fc2ブログ

ゲーム(主にQMA)とアニメを狭く深く愛するみすとの、グダグダな日常をつづった、更新のいい加減な日記

写真から何か出てる

こんばんは
みすとです。


ちょっと携帯のカメラで
以前撮ったのと似たような絵を撮ってみた


オーラ写真


前撮ったときはこんな感じ

素敵なお土産


何日か前から
みすとの携帯のカメラで撮る写真は
なぜだか謎の映りこみが半端ない


課金直前に撮ったQMA8の成績だって


TS330549.jpg


こんな具合で
先生たちの魔力かオーラか何かでめっさ見にくい


そんなみすとの携帯の現状はこんな感じ


au W32T

ストラップはマニアックだけど全部いただき物

本体はまるっと5年は現役


そんなこの携帯電話も
来年の7月で
昨今の携帯電話と周波数帯が合わなくなるらしく
現役終了のお知らせが


つい最近まで何の不満もなく使えていて

携帯電話本体の料金が
がっつり取られる昨今だからこそ
無料の機種が出るまで
もってくれたらと思っていたが…


なかなか現実は厳しい
でもまる5年なら長持ちだと褒めるべきなのか



なんか
この携帯のカメラを通して周りを見ていると
幻覚の色ってこんなのかなぁって思う


人間年老いてボケちゃうと幻覚見る人ってけっこういるけど
それと同じようなものなのかなぁ


と思いつつ
docomoの携帯を擬人化したCMを思い出す


将来的にはあのCMは
携帯役の人がみんな老いていって

渡辺謙あたりが
杖をついてふるふるよろよろしながら

「のぞむところじゃぁー」
とか言い出すかも知れない



高齢化社会恐るべし(゜д゜)




…いやいや
こんな話をしたかったのではなくて



いよいよQMA8に全国大会が来るらしいですね
形式的には7の全国とほぼ同じで
第一回は6/17~6/26だとか


全国大会にも協力プレーみたいに
お助け魔法登場と聞きましたが


1問に対し3種の魔法のうち1つを使うことができるらしい
3種の魔法とは
答えのヒントをもらうか解答ポイントを増やすか全員不正解時の減点をなくすか


1問につき1回…
全部の問題で魔法使用可ってこと?


ちょっと多すぎやしませんかコンマイさん


そこでふと思い出す

QMA7の全国大会のときに
 ランカー様 or 因縁のお相手と当たって捨てゲ
 → ランカー様 or 因縁のお相手誤答時に減点になるようにしむける
 → 1位を獲らせない
という足を引っ張るプレーが噂になったような


つまり
魔法も使わず誤答したら捨てゲ認定 → 晒し確定

こうですかわかりません(><)




まぁそんなことより


先日とっても素敵なことがありました


ナデコ先生とマッチング


ブログリンクしているナデテココさん(以下ナデコ先生)と初めてお会いしました

(画像はナデコ先生の撮られたものです
 みすとはうっかり画像を撮り損ねました…)


記念にひと潜りさせて頂きました
昔から憧れだった先生と一緒なんてドキドキするぜ…


と思っていたら
キューブクイズでメガホンが飛んできた

どんな答えが出てくるかと待っていたら


ナデコ先生「ココデボケテ」


結局ボケきれずに真面目に答えてしまったのが残念でなりません



何より印象に残ったのは
ナデコ先生が
みすとみたいな新参者に対しても
とってもあたたかい方でなんだか癒されたことです


シャロンスキーに悪い人はいないゆ(´・ω・`)




というわけで
今日もおわる。
スポンサーサイト



暇を持て余した神々の遊び

夏にはまだ早いが
夏服が配布される時期になった


入社してまだ半年も経たないおっさんが
もう夏服を着ているマイノリティを3名集めて
「キャンディーズ」などとはしゃいでる


食べたいくらいかわいいという理由で命名されたはずのキャンディーズが
コロコロに太りすぎて暑がりの中年3人とは


こっちの名の由来は
体型がキャンディーみたいな球形だからに違いない


などとぼんやり考えていたら


「天国のスゥちゃんが怒っちゃうよ」と上長のつっこみ


これは乗らない手はない


みすとも一言
「そうそう、きっと雷が落ちますよ」



すると2時間後
空はみるみる曇り


3時間後には
突風を伴う激しい雷雨に発展した



ゴロゴロと響く低音
シャイニング・サンダーってこれのこと?


ね、シャロン様w




天気が自分の言うとおりになると
神様になったみたいな気分がするもんだと思った


自然が自分の言うことを聞いたような
そんな錯覚すら覚える


まぁ
こんなことで自分の力をめいっぱい使う神様なんて
ひどく暇で暇でしょうがないやつなんだろうけど



かつて
冷たい態度を取るインディアンに対して
「我々をもてなさないと
 神様が怒って○月○日に真赤になった月を昇らせるだろう」と言い

事実○月○日に
言われた通りの状態で昇ってきた月を見て
びびったインディアンを従わせることに成功したのは
コロンブスだっただろうか


カラクリは至って簡単
原因は月食


コロンブスは
ヨーロッパから持ってきた天文書を読んだだけだった


月が赤い色になったのは
地球の影のせいらしい


月食を知らなかっただけで
ホイホイとコロンブスに従ってしまったインディアン


みすとだって
朝の天気予報で
「突風や落雷にご注意下さい」と言っていた記憶を引っ張り出して
「雷が落ちますよ」と言っただけのこと


でも
神様気取り


原理を知らないということは恐ろしい



原理がよく分からないのは
魔法を使っているようなもんだとどこぞの児童文学者が言っていた



とすると
QMAの魔法もよく原理が分からないことなのかな


よく分からない混沌としたものが
クイズと呼ばれる力の源とかなんとか
確かロマノフ先生が言ってたような



そんなみすとの頭の中は
常に煩悩と野望と妄想とで混沌としてるけど



…ということは
自分にもシャイニング・サンダーが使え(ry




バカな話はさておき


一昨日3クレだけトナメ出ました
なんちゃってドラゴン組
予選落ちが2回とかなり苦しい結果に


予選落ちの1回は
前半戦で1位を獲ったにも関わらず
12位(←11位でもなかった)で落ちた


後半の文系学問で
かつて自分は世界史選択だったのに
ペルシャ戦争の問題を落として撃沈


まだ首の皮1枚でドラ組につながっていますが
フェニ組が見えてきました


フェニ組とドラ組だと
問題の質も違ってくるので
ドラ組の問題回収を真面目にやらないとステイは難しいところ


どうなることやら
お楽しみです



階級は大魔道士1級
そろそろ賢者が見えてきました
恐らく今週中には昇格するでしょう


また一人
弱い賢者の誕生です

よろしくお願いします。




終わる。

受け取りきれない気持ち

お疲れ様です
みすとです。


全国のデカ盛りスキー様たちへ
まずはこちらの画像からどうぞ


パソコンとお土産



新製品
食べられるマウスパッド













…ではなくて
せんべいなのですが



サイズ比較のためにA4ノートサイズ(画面は14.1型)のパソコンを置いてみた




乗せたらこんな感じ




せんべいonパソコン




ちょっとはみ出てるw




人間の手で作られたせんべいで
幾何学模様が完成するとは
誰が想像しえたであろうか




特筆すべきはその食べにくさ



食べようとすると
必ず横長に割れて
大小さまざまのエグい角度を作り出す



これが口の端を傷つけるわ
割れたせんべいのかどかどで口の中がどこか傷つくわ



おまけに
体内の水分の持っていかれよう
半端じゃない



ひどく水を吸う素材ゆえ
4分の1も食べないうちに
口の中がぱっさぱさになった



砂漠の中を歩く人の口ってこんな感じなのかしら



食べることは苦行だ
ひさびさにそう思わせてくれたこのせんべい



まだあるんだけど
とっておきの食べ方を思いついた



それは
B級グルメで流行りのせんべい汁



でも
この巨大なせんべいが4枚あったら(1セット分)
せんべい汁で換算すると何人食べられるんだろう



どこのお土産か知らないが
ひょっとしたら
被災地の炊き出しせんべい汁用かも知れない



そんなこんなで
いつも前置きがメインになってしまう
ダメなゲーマーみすとですが



QMA8では
ただいま大魔導士を満喫中です



協力プレーばっかりやっていたら
他人の答えを当てにしすぎていたせいか
久々にトナメに出たら
戦えなくなっていました



フェニ組から脱出するのに大変な時間がかかりました
運よくミノ落ちは免れましたが
フェニ1回戦落ちもあったような


上位層がますます強くなっていて
ドラ組では危ないし
フェニ組でちょうどいいくらいになってきました



決勝に出られないことも多々ありますが
トナメはトナメで楽しいです
知らないこともいっぱい分かるしね



検定の回収はまだできていません
こうやってうだうだしているうちに集計期間が終わるんだ…



ってか
全国大会についての情報がそろそろ欲しい今日この頃




終わる。





さぁそこで一体この話のつながりはなぜか分からないが
人の生死について興味のある方は続きをどうぞ。

(あまり明るい話ではないので、絶対に暗い気分になりたくない方はスルー推奨です)
続きを読む

言葉にできない

こんばんは
みすと@宿直中です。


つい先ほど
机の引き出しを開けたら
会社の方から先日のレクの際に頂いたお土産を見つけました




こちらです



素敵なお土産



笑顔で受け取ったものの
その後なんとなく封印したままだったらしい


くれた人も
どういう意味でくれたんだろう


なんか失笑してた気がするけど


だいたい
このチケットで
どこの鳥さんたちのお腹を満たせるか
みすとは知らない


どう言葉を返したら
満点だっただろうか

悩めるアラサーがここに一人



ぼんやり眺めていたら
なんとなく鳥人(とりじん)を思い出した



「僕の首と体のつなぎ目を君にみせてあげようー」



怖くて眠れなくなると困るので
このへんでやめておきます



まぁQMAのお話でも


昨日から
ダンジョンが新しくなりましたね



忘却の・・・
なんでしたっけ?


今度はダンジョンは10階まで
4・8・10階でボスみたいですね


みすとはまだ10階のボスにはまだ出会えていません
ちょっといろいろあって2週間ほどQMAを自粛していましたので
ひどく弱体化しております


QMAに関しては本当に分からない子になってしまいました
もうちょっと愛知県のクレ設定がお得になったら
トナメ出て修行してきます



一方検定モードには
J-POP検定なるものが

6クレ目で他人の力を借りてSランクを獲ることができましたが
PVのマルチが多すぎです
現在のヒットチューンでなければPVを目にする機会もないので
これは相当やりづらい気が・・・


音楽あってのPVなんだから
もうちょっと音楽よりの話題にしてくれても・・・


まぁファン層がしっかりしていれば
PV見なくても
wikipediaでも充分調べられますがね



とりあえず
スネオヘアーのPVに出ているお笑いタレントの線結び問題は

アイボリー → ゆうたろう

伝えてよ → 矢部太郎

Over the River → ふかわりょう

のようです



まぁどうせすぐ忘れるんですがね



J-POP検定を回してるうちに
ひょっとしたら3000点いけるんじゃないかと思って
ついつい10クレほどやってみてしまったが


現在最高で2900点あまり
なかなかハードルは高いようです



腹いせに
PASELI購買部でリエルをつつきまくってみたり



でも
変な問題にしてやられて「あう~」ってなってるのは
リエルじゃなくてこっちもそうでして


悶絶
発する言葉がみつかりません。


ちょっと久々に
回収しようかな・・・



おわる。

伝統のアレ 復活?

QMAプレイヤーの皆様こんばんは。
そしてお疲れ様です。


つい先日
8になってから初めて
トナメでシャロン様の一枚絵を見ることに成功しました
えぇ、フェニ組で…


そういえばドラゴン組の保留3プレイはなくなったみたいですね
これで7よりも激しいドラフェニスパの日々を過ごせそうです
嬉しいやら悲しいやら…


そして
協力だろうがトナメだろうが
一枚絵はどこをつついても変化がなく


例の伝統のアレはまだですの?
(´・ω・`)シャローン

などと思っていたら

お知り合いの方から
こんなメールが届きました。



『モード選択で「PASELIで買い物」を選んだ後
 リエルをつついてみて下さい』




正直言うと
PASELIでお買い物をしていて
残り20秒くらいになって何も押していないと
「ふんふふんふふ~ん♪」とリエルが謎の歌を歌うのは知っていた


それと条件の違うこの情報


…ということは
伝統のアレが復活!?


まさか6で封印されたソレが
復活するとは思ってもみなかった


2作ぶりのアレ
ご興味のある方はぜひどうぞ。



まぁ何よりも
シャロン様にそれが実装されているに越したことはないが(←何



つい先日
伝統のソレの情報を下さったお方の
協力プレー踏破を見届けました


その方は協力プレー中に賢者になられましたが
8は協力プレー中の昇格でも
ちゃんとエンディングが見られる仕様になったみたいですね


その点は改善されたようで何よりです


エンディング絵は
さすがにこれまでの全キャラが載っているだけあって
ひどくぎゅうぎゅうでした


しかし
マラ様+アロエの後継と言われたミューですが
マラ様とアロエとミュー
全員の立ち位置がみごとにバラバラでして


ミュー「後継…?なんですか」
マラ様「ふふふ」
アロエ「えへへ」
というコンマイの意地を感じました(←何


というわけで
プレイヤーキャラにも
伝統のアレ(歴史が浅い…?)が実装されるのが楽しみです


というか
てっきり伝統のアレだと思っていたら
優勝絵にアレが実装されたのは7のアップデートから…でしたよね?(うろ覚え


意外な歴史の浅さに驚いたみすとでした。



おわる。
文楽みくじ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
QMAブログパーツ
今日の1問!
最新トラックバック
プロフィール

みすと

Author:みすと
愛知県在住のQMAプレイヤー
大変なシャロンスキー(´・ω・`)
ゲーム仲間がほしくてブログを作ったが
社会的なことも時々書きたい
がけっぷちのアラサー

拙い文章ですが
踏んでくれたあなたに感謝

写真はみすとのカード
どろしぃ@シャロン
現在青銅賢者初段
7最終→白金賢者二段
6最終→黄金賢者初段
ドラフェニスパイラー

An×Anもたまーにやってます
現在SS3リーグのアンサー六段
しばらくやってないので
実力と段位が見合うかが問題

ゲセンでは
大変目つきが悪い子です、すみません
人見知りすぎて・・・
見た目ほど怖くはない・・・はずです

QMA歴約3年(5から)
武器は文系学問世界史・芸能音楽広く浅く・ライフスタイルグルメ
ひととおりできる分野がありません…

好きなものは
ゲーム・アニメ・お笑い・音楽

現在
今さらですがスターオーシャン2を
再度やりだしました
エンディングコンプリートを目指し中

あとは家庭用の鉄拳6やってます
リリ様しか使えません
おまけに使いこなせてもいません

常におもしろいアニメを捜索中
QMA対策のために見始めたアニメは数知れず…
最近ちょっと飽きがきたかも?
今期アニメは
ちょろっとSKET DANCEを見たけど
今後どうしよう…
あとCに若干の興味あり

お笑い番組なら
ネタ一本まるまる見たい人
最近は真面目なお笑い番組がなく
ちょっと寂しい…
よくフットンダ見てます

音楽は
ロックからクラシックまで雑食
日本国内ではマイナー志向
the band apartと
water water camelが好き
ACIDMANもたしなんでいます
クラシックの知識は浅めだけど
ドビュッシーとかラベルとか
印象派ラブ
シベリウスやグリーグ等の
ロマン派フィンランド系も魅力的

リンクはお気軽にどうぞ
貼った場合は
ブログコメントにでも一言下さい
相互リンクさせて頂きます

リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター